当初、2023年11月の開催を計画していた「MSX40周年イベント」につきまして、開催時期を2024年2月に変更することと致しました。 理由としましては、「MSX0 Stack」のデリバリーが当初の計画から遅れていること …
続きを読む MSX40周年イベントの開催時期を2024年2月に変更します
MSX0 Stackインプレッション(Impress Watch)
9月22日、IoTメディアラボラトリーは「MSX0 Stack」の出荷が完了したことを発表。今後は一般販売も予定しているとのこと。 Impress Watchにはインプレッション記事が掲載されている。プロト …
続きを読む MSX0 Stackインプレッション(Impress Watch)
「MSX0」デリバリー開始
9月13日に「MSX0 Stack」のデリバリーが開始され、最初の500箱が発送された。 翌9月14日にはすでにX(旧Twitter)で多数の着荷報告があがっている。 「MSX0」のTwitter検索結果 – …
続きを読む 「MSX0」デリバリー開始
MSX版「ザナック」がROMカートリッジで復刻
D4エンタープライズは、MSX版のシューティングゲーム「ザナック」をROMカートリッジで復刻販売すると発表した。 現在予約受付中で、発売は12月の予定。 価格は19,747円(税込)で、8月31日までに予約する送料無料に …
続きを読む MSX版「ザナック」がROMカートリッジで復刻
宮内悠介『ラウリ・クースクを探して』単行本発売
作中にMSXが登場する、宮内悠介氏の小説『ラウリ・クースクを探して』。 6月に雑誌「小説トリッパー」に掲載されてから2か月が経過し、単行本として発売された。 宮内悠介氏の新作小説『ラウリ・クースクを探して』にMSX登場 …
続きを読む 宮内悠介『ラウリ・クースクを探して』単行本発売
藤木直人氏 (俳優)
ニンテンドースイッチ用ソフト「なつもん! 20世紀の夏休み」でナレーションを担当する藤木直人氏が、インタビューでかつてMSXユーザーであったことを告白した。 [インタビュー]MSXやPC-88で遊んでました! 俳優の藤木 …
続きを読む 藤木直人氏 (俳優)
RAM RIDER氏 (アーティスト・音楽プロデューサー)→Twitterで返信頂きました
小学6年の時にMSXをお年玉で購入し、プログラムを学ぶ。「MSXマガジン」や「マイコンBASICマガジン」にプログラムを投稿。「MSX・FAN」編集部を訪問したこともあるとのこと。 その後、MMLに出会い音楽の打ち込みを …
続きを読む RAM RIDER氏 (アーティスト・音楽プロデューサー)→Twitterで返信頂きました
岸田繁氏 (ミュージシャン、くるり)
2023年7月14日「Cinra」に掲載された、ヨーロッパ企画主宰・上田誠氏との対談記事でMSXの話題が登場。 上田氏もMSXユーザーとして知られる。 ヨーロッパ企画・上田誠にとって、タイムリープ作品とは?くるり・岸田繁 …
続きを読む 岸田繁氏 (ミュージシャン、くるり)
任天堂「ファミコン」&セガ「SC-3000」「SG-1000」が発売40周年 (7/15)
1983年7月15日、後にゲーム機市場で激しい競争を繰り広げることになる任天堂とセガ・エンタープライゼスが新機種を発表した。 任天堂は「ファミリーコンピュータ」、セガはホビーパソコン「SC-3000」と、同仕様だがゲーム …
続きを読む 任天堂「ファミコン」&セガ「SC-3000」「SG-1000」が発売40周年 (7/15)