「MSXマガジン」創刊 (1983年11月8日)

創刊0号の約1か月後、11月8日に『MSXマガジン』創刊後が発売された。価格は370円。 この頃にはすでに本体が何機種か発売されていたが、創刊0号に引き続きハード・ソフトの紹介と、コンピュータそのものの入門記事などで構成 …
続きを読む 「MSXマガジン」創刊 (1983年11月8日)

MSX本体が発売。一号機は三菱ML-8000か? (1983年10月21日)

10月下旬からMSX規格の本体が続々と発売された。 第一号機は何か、また発売日はいつかは複数の説があり、また当時の流通事情を鑑みても正確に特定するのは難しいが、下記の新聞記事が正しいとすれば10月21日発売の三菱電機「M …
続きを読む MSX本体が発売。一号機は三菱ML-8000か? (1983年10月21日)

「MSXマガジン」創刊0号発刊 (1983年10月6日)

まだMSX本体が発売されていない1983年10月6日に『MSXマガジン』創刊0号が発売された。価格は200円。 本体がないので投稿プログラムのコーナーはなし。これから発売予定のハード・ソフトの紹介のほか、MSXという「ホ …
続きを読む 「MSXマガジン」創刊0号発刊 (1983年10月6日)

池袋の展示会でMSX初お披露目(1983年9月15日)

1983年9月15~18日、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館で「朝日パーソナルコンピューターショー’83」が開催された。4日間の総入場者は66,000人。 会場にはヤマハのMSX「CX-5」が展示され、 …
続きを読む 池袋の展示会でMSX初お披露目(1983年9月15日)

任天堂「ファミリーコンピュータ」発売 (1983年7月15日)

任天堂が「ファミリーコンピューター」(以下ファミコン)を発売すると発表したのは、1983年5 月。すなわちMSX 規格の発表からわずかに前のことだ。当時の人たちは、この小さな発表が後に世界を変えること、そしてMSX 陣営 …
続きを読む 任天堂「ファミリーコンピュータ」発売 (1983年7月15日)

西和彦と孫正義が和解。MSXが真の統一規格に。(1983年6月27日)

そして27 日がやってきた。先に開かれるのはソフトバンク側の記者会見である。集まったマスコミも「天才」西和彦と「神童」孫正義の直接対決の行方を注目していた。しかし、ここで孫正義から意外なひと言が飛び出した。 「我々もMS …
続きを読む 西和彦と孫正義が和解。MSXが真の統一規格に。(1983年6月27日)

孫正義氏、MSXに反対表明。対抗規格の策定に動く (1983年6月21日)

●「天才」西和彦と「神童」孫正義の10 日間戦争 そんなMSX 規格だが、思わぬところから反対の声を浴びることになる。その中心となったのは、日本ソフトバンク(以下ソフトバンク)の孫正義氏であった。当時弱冠25 歳である。 …
続きを読む 孫正義氏、MSXに反対表明。対抗規格の策定に動く (1983年6月21日)

MSX規格誕生 (1983年6月16日)

●日本の家電メーカーが一同に結集 1983 年6 月16 日。東京の経団連会館である記者会見が開催された。「MSX 互換性のあるホームパーソナルコンピュータシステム発表会」と題されたこの記者会見を取り仕切るのは、当時弱冠 …
続きを読む MSX規格誕生 (1983年6月16日)